ヨーロッパ最大のハブ空港「フランクフルト空港」。
ヨーロッパへ旅行の際にトランジットで利用する方も多いのではないでしょうか。
今回紹介するのは、空港直結のオフィスビル「The Square」。
こちらの建物には様々なお店が入っており、実は空港内よりもお得に買い物ができるんです!
トランジットの空き時間等に行ける施設についてご紹介します。
行き方
「The Square」はフランクフルト空港の第1ターミナルと直結しています。
第1ターミナル2階の出発ロビーにまずは行きましょう。
その北側の出入り口に向かうと、特にルフトハンザのカウンターがずらりと並んでいるところに出ます。
画像では少し見えづらいですが、近くまでくると「The Square」の方向も看板に表示されます。
オレンジ色でマークがしるされている「Long distance trains」の表記に従ってもたどり着けます。
The Square内部を見てみよう
The Square内部は、一面ガラス張りの大胆な設計。
太陽の光が反射しあって建物内が輝いています。
スーパーマーケット「REWE」
The Square内には、スーパーマーケット「REWE」が入っています。
規模こそ街中のスーパーマーケットには劣りますが、それでも基本的な品揃えはしっかり。生肉まで売られています。
嬉しいのは、ここでは市内と変わらない平均的なスーパーマーケット価格で商品が売られていること!
空港内の売店は、市内と比べると断然高いですからね。
ぼくはHARIBOが大好きなのですが、このスーパーでは59セントで買えるのに対し、手荷物検査後の売店では2.30€と4倍近い差がありました。
軽い食料調達や、買い忘れた何かがある場合は、ぜひこちらをのぞいてみてください。
ドラッグチェーン「ROSSMANN」
こちらは、ドイツ国内で2番目のシェアを誇るドラッグストア「ROSSOMANN」。
日本のドラッグストアのように、薬だけではなく、様々な日用品が売られています。
スーパーマーケットで買いそろえられなかったり見つけられなかったりしたものも、ここならあるかもしれません。ぜひ覗いてみてください。
飲食店いろいろ
他にも飲食店が様々入っています。
スターバックスやバーガーキング、
アジア料理店もありました。
エスカレーターで上へ行くと、少し値段が上がったレストランが軒を連ねています。
おわりに
いかがでしたか?
トランジットの待ち時間や、到着後に街であたふたする前に物を買いそろえたい人にはぜひおすすめの場所です。ご活用ください。
この記事が、皆さんの旅の一助になれば幸いです。
では!